冬の空泳ぐこいのぼりwith石井聖岳
絵本作家石井聖岳さんと二人で新潟ツアーです。
新潟県十日町に降り立ち、高柳小学校とこども自然王国、十日町情報館で絵本イベント!
まずは僕の読み聞かせから始まり、聖岳(きよたか)さんの絵本を数冊読んだ後に、
《かえうたかえうたこいのぼり》を読み聞かせ!
そして、そのままワークショップへ突入。
秋〜冬ならではの自然素材を使って、冬のこいのぼりを作ります。
初日は高柳小学校!自然素材で皆が顔作り。
その中をこいのぼりが泳いで行きました。
二日目はこども自然王国で!
こちらでは和気あいあいと、親子工作!
こいのぼりの胴体部分を作ってもらうことにしました。
ウルトラマンを作ったり、こいのぼりの尻尾を作ったり。
サイン会も行いました。
そして、三日目の十日町情報館へ!
《読み聞かせの会どんぐり》の皆さん主催です。
まず、僕が絵本読み聞かせをして、石井聖岳さんが鯉のぼりを描きます。
こちらでは小学生も多かったので、鯉のぼりの鱗をそれぞれ一枚ずつ作る事に。
沢山用意してもらった自然の贈り物を貼り、鱗を作ります。
そして、出来た鱗を敷き詰めると…
ドン!
尻尾側↓
これはすごい。
そして、仕上げは皆で更に枯葉を降らせて…
ザワザワざわざわ〜!ふってきました。
記念撮影!
もいっちょ記念撮影!どんぐりの皆さんと!
いつも一生懸命なご準備、ありがとうございます!お元気で!
★☆☆★★★★★★★★★★★★★
〜うれしい絵本読み聞かせ〜
《聞かせ屋。けいたろう》
読み聞かせ講座、保育者研修会、
絵本イベントのご依頼、お待ち致しております。
★★★★★★★★★★★★★☆☆★
« 北海道で読み聞かせ2017秋! | トップページ | 冬のこいのぼり、自然に還る。 »
コメント