僕の絵本の台湾版。
友人が買って来てくれました!
どうぶつしんちょうそくてい&どうぶつたいじゅうそくていの台湾版。
僕の文章が繁体字になっています。
全く読めません(笑)
職業読書人慶太郎←台湾での僕の名前。
確かに。納得。
帯が台湾オリジナルで、なんだか色鮮やか。可愛いです。
この絵本の魅力が買いてあるのだと思います。多分。
台湾本屋さんで平積み。すごいね。
純さんの絵がまず人気なのですよ。
純さんがスゴい。僕はまだまだ。
あとは、中国本土で簡体字が出るそうです。
嬉しいね!
海外出版って、向こうからオファーが来るのだけれども、
オファー多数の場合は、条件などを照らし合わせてこちらが選ぶのです。
台湾版は、維京国際という出版社さんにお願いしました。
理由は、翻訳者さんがわざわざ僕に会いに来てくれたから!
気持ちに勝るものは無いね。下書きなどお見せしたら、喜んでくれました。
日本側の出版社さんも、権利などの書面を交わしたり、翻訳をチェックしたり、
大変なのですよ〜。担当した編集さんのお仕事になるから。
台湾の翻訳者さんも、日本の編集さんも、ありがとう。
★☆☆★★★★★★★★★★★★★
〜うれしい絵本読み聞かせ〜
《聞かせ屋。けいたろう》
読み聞かせ講座、保育者研修会、
絵本イベントのご依頼、お待ち致しております。
★★★★★★★★★★★★★☆☆★
« 来年、赤ちゃん絵本を出版します。2冊! | トップページ | 夏の思い出〜ふみの森もてぎ〜 »
コメント