ギター
買いました。
ベイビーテイラーっていう奴です通称ミニギター。
ギターを買うのなんて、超久しぶり。もう買うことなんて無いと思っていたけど。
高校3年の頃、ストリートミュージシャンをやっていた頃は弾いていましたが、結局…さほどうまくはならず(笑)
自分で弾くことは諦め。
現在も一緒に聞かせ屋の活動している、文ちゃんこと河野文彦に任せました。(丸投げ)
今日再開のきっかけは、保育園の卒園ソングを作ったこと。
ウクレレよりギターの方が歌いやすかったりもする。
もっと上手く歌えなきゃ、いかんし。
子どもと一緒に歌うんだから。
保育中に弾くにはデカくてちょっと慣れない。
ギターケースのポケットに入っているのは、薄いウクレレ[ウスレレ]。やっぱしポータブル過ぎ!!
来週(木)は北千住駅前路上復活!!
★絵本★絵本★絵本★絵本
〜うれしい絵本読み聞かせ〜
《聞かせ屋。けいたろう》
kikaseya@hotmail.co.jp
又は
sakura-k@cg8.so-net.ne.jp
公演、絵本講習会のご依頼、メールでもお待ち致しております。
【ホームページ】
http://kikaseya.jp
【一日一冊一言絵本紹介↓】
Twitter[Kikaseya]
mixi[聞かせ屋。けいたろう]
★絵本★絵本★絵本★絵本
« そうだ、京都行こう。 | トップページ | 外国人ツアーに参加@京都 »
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/411162/44866925
この記事へのトラックバック一覧です: ギター:
拓哉もギター始めました。
←かき氷始めましたみたい。
投稿: kuu | 2012年4月13日 (金) 16時37分
ウクレレさんがカンガルーのようになってますね~♪なんだか可愛い(*^^*)私も中学生の頃、ギターが弾けてました(^^)でも今は全く弾けません(- -;)続けてたら良かったなぁと、ふと後悔してみたりして…(T^T)
投稿: しま | 2012年4月13日 (金) 23時08分
Kuuさん
良いですねぇ。僕も小さい頃にそういう環境があればなぁ☆
投稿: けいたろう | 2012年4月15日 (日) 10時02分
☆しま
時々、中学生から始めている子がいますよね。
そういう子は大抵高校でヒーローで。
うちのメンバーの河野文彦も中学生からです♪
投稿: けいたろう | 2012年4月15日 (日) 10時03分